白糸の森
2022/05/17 Tue. 08:00 | ・one scene・ |






« 不動池 | ν(ニュー)ガンダム降臨! »
コメント
べり~*さん、オハヨー
凄いカフェ!!!
去年の秋、糸島行ったけど、カフェとか情報がないので、見逃していました。(笑)
覚えておきます。(笑)
夜は姫ホタルが飛びそうな雰囲気。
夜の撮影してみたいね。(笑)
おはようございます。
これは 何とも贅沢なランチを楽しまれましたね。
岩に座って、持参のお弁当を食べるのも いいものですが、
身軽にやって来て、居心地のいい木の中で、カフェの料理をいただく。
こんな楽しみ方にお金を使うのが、今時なんでしょうね。
おはようございます。
これマジすごいですねー
こういうのだとコロナは無縁に思えますねー
素敵な場所ですね
木の匂いがPC画面からも漂ってくる感じです。森林浴でコロナ対策もバッチリ?
良いなあ・・・・・・
こんな所でランチを楽しみたいです。本当に素敵な場所ですね。
おしゃれーーーーーーーーーー
おはようございます。
文字通り「森のカフェ」で最高のネーミングですね、
テラスに木が植えられてる様な景色も最高です。
木のスプーンですか「1番」の1これが一番最高です。
あ、いーな!いーな! 癒されていーな!
できればサンドイッチが見たかったなぁ
こんな場所でホッとする時間って大事だよね。
この2年間を通りこしてみると地味に大事なものに気がついた気も。。少しする。苦笑
森林浴が出来そうです。
いい所ですね~
スプーンの1は1番だったのでしょうか・・?
飲み物&サンドイッチをバスケットに入れてくれるんですね・・
椅子の横にはカップホルダーもあるようですね。
ワンドリンクで皆さんどのくらいの時間いるんでしょう。
時間が許せば音楽でも聞きながら珈琲を飲んでずっといたい私です。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
これはまた素晴らしいカフェですね。
こんなカフェがあるのですね。
さすがベリーさんですね。良く見つけましたね。
人が押しかけるのが分かります。
こんなところで食事したら美味しいでしょうね。
大山にもこんなところがあればいいのにと思いました。
いやぁ「~、オシャレで素敵な場所ですね~。
バスケットにサンドイッチとドリンクやなんて、ルンルンピクニック気分ですね。
森の中のウッドデッキもいいですね~。
杉の木の成長とともに、だんだん高さが高くなっていけばオモロイやろな、なんてアホなこと考えてしまいました。
そこはちゃんと考えて作ってるんでしょうね。
こんにちは
木々に覆われた(森カフェ)大自然の中で
風の音や鳥の囀りを聞きながら過ごし
いただくサンドとコーヒーは格別でしょうね(^^
素敵な森林浴が楽しめましたね。
あ・いいねぇ~
うん、まさに森に抱かれている感じで、
O³がいっぱいだね。
「スプーンの “1番” 」も、おもしろい。
達観してみると、不思議のステージっていう感じも。。。
To SATOくん さん
こんにちは。
そうでしたね、紅葉で有名な神社を撮りに行かれてましたね。
糸島はカフェが多いから選び放題ですよ、だけどどこも人気で多いです。
次回行かれる時は是非~。蛍でそうですね(笑)今年も蛍の季節がやってきましたね。
ありがとうございます。
To TD さん
こんにちは。
今時かどうか分かりませんが、みんな癒しを求めているのかも知れませんね。
外だし空気も美味しいし、コロナでの心配もあまりない様な気がします。
ワンドリンクで楽しめるのは良心的だと思います。
ありがとうございます。
To 世捨て人さん
こんにちは。
いいでしょう~めちゃくちゃ気持がよかったですよ。
ツリーハウスはオーナー自ら作られたそうで、人が動くと少し揺れます(笑)が
時間制限とかないのでゆっくりできますしね。
ありがとうございます。
To ひろ吉とクンクンと愉快な仲間たちさん
こんにちは。
木の香り!そうなんですよ~思わず深呼吸しました。
山の上なので空気も美味しくて気持が良かったですよ。
ランチの種類はほぼサンドイッチなんですが、飲み物の種類も多くて
ワンドリンクでもこの空間を楽しめるのが良いですよね。
ありがとうございます。
To docandocanさん
こんにちは。
オーナー手作りのツリーハウスが何か所かあって自由に席を選べるのが良いですね。
この環境だとお尻が痛くなるまで居座りそうです(笑)寝れる椅子もありました。
木のスプーンに書かれた1.可愛くて思わず写真を撮ってしまいましたよ。
ありがとうございます。
To いその爺さん
こんにちは。
いいでしょう~~~高速を飛ばして来た甲斐がありました。
こんな空間、どこにもないと思います。全てオーナーさん手作りなんですよ。
あ~~~サンドイッチね。すっかり忘れてました(笑)なんかここに居ると
食べる事が重要な事じゃないような気がしましたよ。
私もこの自粛期間、色々考える事がありました。よね~~~。
ありがとうございます。
To ☆AMEX☆ さん
こんにちは。
そうなんです、スプーンに番号が書いてあって順番に食事と飲み物を注文して
自分で自分の座りたい所に持っていきます。
なので早く来た人順にいい場所を確保するって事でしょうね。
椅子も3種類位あってリクライニングできる木の椅子もありました。
それだと絶対寝ちゃいますね(笑)時間制限もなく何時間でもOKみたいです。
ありがとうございます。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
To 13:29さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
そなんですよ、これだけの広い空間ですからあまりコロナの事を
考える必要はないと思いました。とにかく気持が良くて森林浴状態です。
美味しい空気を吸って生きかえりましたよ~。
ありがとうございます。
To いもじいじ山陰 さん
こんにちは。
偶然SNSで見つけたんですが、こんな所があるなんてびっくりしました。
ツリーハウスはオーナーさんの手作りだそうです。
高速飛ばして行った甲斐がありましたよ。
ですね~大山のような景色が良い所に
自然に配慮したカフェが出来ると嬉しいですよね。
ありがとうございます。
To いんちょ. さん
こんにちは。
あ~そうですね、ルンルンピクニックですよ。
こんな演出に弱いですからね、女子は(笑)
ツリーハウス、人が動くと揺れるんですよ~一瞬大丈夫かしら?と思いながらも
楽しみました。成長・・・・どうしよう~~階段を付けたしたりしてね(汗)
ありがとうございます。
To x都人xさん
こんにちは。
とても気持ちが良かったです、空気も美味しいし深呼吸しましたよ。
ツリーハウスとはよく考えましたよね~鳥の声も聞こえました。
自然の中に抱かれている感じ、癒しですね~。
ありがとうございます。
To くぅ さん
こんにちは。
この空間へ入ると別世界でした。
ほんとに迷い込んで違う不思議な空間へ来てしまった感じがありました。
森林浴ってほんとに身体にいいんでしょうね~
ひと時でしたが嫌な事も忘れられそうでうした。
ありがとうございます。
こんばんは
森のカフェ いい感じやね〜
バスケットにサンドイッチとドリンクって素敵ね〜 鳥の鳴き声とか滝の音とか聞こえてきそうね
リラックス出来そう!
To 17:03さん
こんにちは。
おお~そうなんだ~~~お仕事入ったんですね。
それはとても良い事だと思います。実際上手いからよかったですね。
時間できたら更新もお願いしま~す。
ありがとうございます。
これは面白いカフェですね。
今のご時世にも合ってるし!
かごに入れて、自分で運ぶのも楽しそう!
一番乗りで好きな席が選べてよかったですね!
私も行くなら1番乗り希望!
森そのものがカフェになってるようで、
そして環境にも配慮が行き渡っているようで、
素晴らしいですねー
出来うるならば飲食だけで無く、
森を感じながらゆっくりと読書でもしてみたいです^^
ようこそ福岡へ!
糸島のこのカフェ知らなんだ・・・(;^_^A
今度行ってみるかな(笑)
こんばんは~
自然の森のカフェで癒されながらしかも一番ゲットとは嬉しいですね~
森の香りと野鳥の囀りも・・いいな~畑のカフェのオープンも気になりますね~(^^)
こんばんは。
こりゃあいいですね~!
森の中のツリーハウス、最高じゃないですか。一番乗りの甲斐がありましたね。
のんびりとコーヒー飲んだら美味しいでしょうねえ。
最後の写真を見ると、やっぱり左上がいいなあ。
こんばんは。
糸島の森のカフェ、いいですね!
森林浴で心も身体もリフレッシュできそうです。^^ヤマ
森林浴
森林浴にはもってこい!
お隣さんとの距離はかなりあります。
リフレッシュ出来たことでしょうね(^^♪
To hottoさん
おはよう~^^
演出が女子心をくすぐるでしょう~(笑)めちゃくちゃ雰囲気が良かったよ。
森の中に放り出された感じかな~鳥の声も聞こえるしゆっくりできそう。
自然を利用したカフェ、こんな広大なカフェは今までなかったような気がする。
どうもありがとう~!
To メグおばちゃん
おはようございます。
そうでしょう!コロナだからこそのこんなカフェは有難いですよね。
自然の中で思いっ切り深呼吸できました。ランチの演出も可愛いですよね~。
一番だと好きな場所を選べるから、絶対一番ですね(笑)
ありがとうございます。
To はるま さん
おはようございます。
そうなですよね、環境に充分配慮してありますよね~
コロナ過だからこそ、こんなカフェが出て来たのかも知れないですね。
ワンドリンクさえ注文すれば、寝ようが本を読もうが自由だと書いてありました。
ゆっくり時間を潰すのが良いですね。
ありがとう~!
To NOB さん
おはようございます。
久しぶりに来ましたよ~暫くぶりの高速で緊張したそうです(笑)
ここはまだ新しいですよね。けど朝からいっぱいでした。
基本、ワンドリンクだけで良いので早く行けばゆっくりできると思います。
ありがとうございます。
To seseragi.tsさん
おはようございます。
きっと人気で人が多いだろうと一番ゲットを狙いましたよ。
一番だと好きな場所を選べるので良かったです。
畑のカフェも木製の椅子やテーブル、突き出した場所に作ってあったので
景色も良かったです。
ありがとう~!
To 北山穂高さん
おはようございます。
いいでしょう~めちゃくちゃ気持が良かったです。
森の中って暫く居ると生き返るきがしますね。
さすが北山穂高さん、あの場所が一番人気です、2番目の方がゲットされましたが
私は写真を撮らないとならないんで、全体が見渡せる席にしました。
ありがとうございます。
To ヤマボウシ さん
おはようございます。
ヤマボウシ さん、そちらからだと近いので是非行かれてください。
ただし、早く行かないとお待ちになりますので、できたら早めが良いと思います。
とても気持ちが良かったですよ~。
ありがとうございます。
To うわつ さん
おはようございます。
まさに、全身森林浴できて、頭の中がすっきりした感じがします。
時間の許す限りワンドリンクで何時間でもOKなので
とてもリラックスできましたよ。
ありがとうございます。
こんにちは♪
白糸の森のカフェ、ツリーハウス凄いですね^^
子どもの頃の隠れ家遊びをパワーアップして出現したような印象です^^
これは大人はもちろんですが、子供たちも喜びそうです。
どうやって好きな場所に移動するのか? ちょっと気になりました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
To なべ さん
おはようございます。
そうなんです、夢がありますよね。
オーナーさん自ら作られたそうで凄いですよね~。
一応、各ツリーハウスのへの小道があるですが、子供達はそれお構いなしに
自由に坂を登ったり降りたりして楽しんでいましたよ。
ありがとうございます。
To 07:58さん
おはようございます。
緑の匂い?って言うんでしょうか、ほんとに自然と同化する感じでした。
ほんと、旅行とか行けないですよね~それにまだまだコロナも収束したわけでは
ないので、各自用心するしかないですけどね。難しいですよね。
ありがとうございます。
わぁ~素敵!!!
森のカフェって色々なパターンがありますが
ここのスケール感は特別ですね。
ツリーハウスは憧れ
竹林もあるのですね~
のんびりほっこりしたくなりますよね~
何だか旅に行きたくなりました^^
べり~さん 念願かなってハッピーにだったでしょう(^^♪
To フウ さん
おはようございます。
私もこんな規模のカフェは初めてでした。SNSで偶然見つけて
早く行きたかったのですがコロナでずっと我慢していたんですよ~。
やっと行けて一つ安心しました(笑)
とても気持ちの良い空間でしたのでまた行きたいです。
ありがとうございます。
おはようございます。
これは素敵な癒し
そしてマイナスイオンをあび
明日への活力となりそうな場所ですね。
前の記事
撮影場所へはくれぐれも万全の体制で
目指してくださいね。
To 朝弁さん
おはようございます。
そうなんです、森の中で森林浴、とても気持ちが良くて時間が許せば
一日ぐ~たらしてみたいです(笑)
はい、一応下調べはして行ったのですが道路情報があまりなくて
こんなに荒れているとは。冷や汗出ました。気を付けます。
ありがとうございます。
| h o m e |